今はどのような仕事をしていますか? | |
---|
| 私はまだ測量士の資格を取得していないので、資格を取得する為の勉強を行いながら 先輩方が担当している業務の補助をしています。 主に座標など間違っていないかチェックしたり、現場で観測してきたデータをCADで作図しています。 |
---|
入社の理由・きっかけを教えてください | |
---|
| 高校2年生のときに測量業者の方が出前授業に来てくれました。高校の実習では、 主にレベルやセオドライトを使用していたので、GNSS測量機やトータルステーションなどの 最新機器を出前授業で見せて頂いた時に、徐々に測量業界に興味を持ち始めました。 そして就職活動の時期に建設コンサルの会社の求人票を何社か見比べて、 福利厚生・給与などの条件が良かった富士建設コンサルを選びました。 |
---|
会社の先輩はどのような人たちですか? | |
---|
| 私の父親と年が同じぐらいの方達が多いので、最初は接し方が分からなかったのですが、 積極的に話しかけてくださってとても雰囲気が良い方達です。 また測量の基礎や、分からないことがあると分かるまで丁寧に教えてくれます。 |
---|
|  |
---|
自分の成長を実感したエピソードを教えてください | |
---|
| 私が入社して2年目の8月に、母校である旭川工業高等学校に指導員として出前授業に行ったことです。 学生の時に出前授業を受けて測量に興味を持っただけに、感慨深いものがありました。 そこで電子平板やCADの使い方など、当時私が知らなかった知識を教えてあげられたことで少し成長を実感しました。 |
---|
今後の目標 | |
---|
| 簡単なミスを減らせるように注意深く仕事を行いながら、 測量士の資格取得に向けての勉強も頑張ります。 |
---|